とかち足の相談所

とかち足の相談所 五十嵐です。ホームページのアドレスは→ https://tokachiashi.jimdofree.com/  です。慢性的な足の痛み、タコやウオノメ、外反母趾で悩んでいる、巻き爪、手術で脚の長さが変わってしまったなど、足で悩んでいるあなたの為に書いています。そして、もし私が整形外科で実際に行っていた治療法を体験したい方がいましたら、お気軽にお声をお掛け下さい!! 最期まで歩ける身体づくりの為に。

コロナで閉じ込められた地域高齢者を救え

f:id:tokachiashi:20200831001728p:image

 

おばんでした🥩
 
「お父さんがいると、うるさくて靴が買えないから」

と、妻と娘は靴を買うときに私には内緒で買いに行っていて、更に家庭内ソーシャルディスタンスを守れている、とかち足の相談所 五十嵐です👣


長く歩くときや仕事の靴はポイントを外さずに買いましょう😆
#おしゃれ靴はおしゃれ靴でいいんですよ〜


さて、先日、「暮らしにつながる事例検討会」が久々に開催されました。


初のzoom開催‼️



皆さん、慣れた感じで。


なんだかんだ、時代の流れについていくもんなんですよね☺️



その中で、市役所に市民の方から、

「どうしたらいいかわからなくなってしまって、という電話がくる」という話がありました。


しかも、どちらかというと、普段、活発に活動していた方からの電話が多いとのこと。



普段、運動教室や地域のサロンなど、集まりに積極的に参加してた方々は、習慣を大きく変えられることとなりました…。


しかも、自分の意思とは関係なく…


自分で決めたことならまだしも、人間は他人に動かされることが本当に嫌いでして。



あとは、習慣が崩れると、なかなか大変です。




実は私、理学療法士協会が、専門的な知識・技術を有することを認定する認定理学療法士の「健康増進・参加」という領域では、北海道では1人目。そして、まだ、他の方が取ってないので北海道で唯一の、ということになります。


「健康増進」については、読んで字の如くですが、職業性腰痛の予防などの産業理学療法士の分野や、介護予防などの分野がわかり易いと思います。

それに加えて、「参加」がついているので、障害者スポーツや地域の介護予防事業など、社会参加についての専門でもあります。



コロナの前までは、地域高齢者にどうすれば、運動教室などの社会参加を促せるかが話し合われていました。


コロナの前は、今回、市役所に電話をかけていらっしゃったような「活発な方々」は、運動教室などに普段から参加しているので、大丈夫🙆‍♂️
もっと参加して欲しいのは、「参加しないで家にいる方々」にどう参加してもらうか!? が大切でした。


活発な方々は、普段からいろいろなところに顔を出しているので活動性は高いです。
でも、家にいる方々は、運動が好きなわけでも人とみんなで集まることが好きでもないかもしれません。
そんな方々こそ、フレイル(虚弱高齢者)の危険性が高い、という類の話をしていたんです。


しかし、コロナによって、普段から家にいた方は、運動の機会はそんなに変わらず、活発な方々の方がバランスを崩してしまう状況になりました。



電話をするという、「行動」を起こせる方はまだいいのですが、行動を起こせない方もいると思います。


そういう方々の為に、何かできないかなぁ?


と、暮らしにつながる事例検討会に出ていて思いました。


五十嵐は、

運動指導ができる
障害予防ができる
認知症予防ができる
足から健康が作れる


けど、


人を集めるのが下手
広告が下手
お酒に弱い
#地面に寝ちゃうくらい弱い


という欠点があります。


これを踏まえた上で、何かできることがあれば、お声をおかけください。



ではでは、したっけです👣



#靴が大事
#オーダーメイドインソール
#理学療法士
#帯広
#とかち足の相談所
#呼吸療法認定士
#フットケアトレーナー
#認定理学療法士
#足の専門家
#認知症リハビリテーション専門士
#外反母趾
#オンライン商品
#グループホーム
#5つのパンと二匹の魚
#フィジカルコンサル